このメルマガの説明はありません。

採用定着のヒント 西野毅

有休は権利なので自由に使えますよね?

2023年07月04日



社労士で採用定着士の西野です。

プロ野球オールスターのファン投票
最終結果が出ました!

何と、セリーグでは阪神タイガースが
全9部門でトップ。
現在2軍で調整中の佐藤輝明選手や
湯浅投手も選出されているという
ことで、阪神ファンのパワーを感じます。

これには、
「違反していない」という声の一方で、
「人数を制限すべきだ」との声も出て
いるそうです。

この件にコメントする立場にありま
せんが、制度の趣旨・目的を理解
して使わなければ、おかしな方向に
向かってしまうということを感じます。

私が現場で最もよく聞かれることは、
有休は従業員の権利なので、いつ、
どんな理由で使っても自由ですよね?
ということです。

これを言われると
社長も何も言い返せません。

確かに、その通りですから。

もちろん、2日前までに申し出る等の
条件はあります。

また、会社側にも時季変更権といい、
その日に有休を取られると困る場合は、
別の日に変更するという権利がある
のですが、極めてハードルが高いので
この場合の反論にはなりません。

そこで私がお答えするのは、趣旨・目的
を理解するということです。

有休が定められているのは就業規則
ですが、就業規則とは、会社の発展
のために交わされた会社と従業員とのルール。

大前提である、会社の発展という趣旨
を無視するのは本末転倒です。

さらに、有休は権利ですが、
そもそも権利は何のためにあるのかと
いうこと。

力関係によって不当な扱いを受けない、
言い換えると、弱肉強食にならないため。

私はそのように考えています。

例えば、バーで飲んでいたとしましょう。

カウンター席で、空席は自分の両隣の
2席のみ。

そんな時に、強面のおっちゃんが
入ってきて、
「お前、邪魔やからどけや!」
と言われても、その必要はありません。

それは、占有権という権利によって
守られているから。

おっちゃんにしてみたら、
両隣が空いている席でゆったり
飲みたいのかもしれませんが、
先に座っていた人が不当な扱いを
受けてしまいます。

逆に、2人連れのカップルが
入ってきたとしたらどうでしょうか?

「席譲っていただけませんか?」って。

隣の席に移動して、座れるようにして
あげますよね?

でも、こう主張することも
できるわけです。

「私には占有権があります。
あなたたちは隣の席に座りたいの
かもしれませんが、私の権利を
侵害することはできないのです!」

正論と言えば、正論です。

でも
力関係によって不当な扱いを受けない
という、そもそもの目的からは外れて
います。

何より、それによって不利益を被る
人が現れます。

カップルもそうですし、
他の客も気分が悪くなりますよね。

有休も同じ。
「新人が有休を使うなんて100年早いわ!」
「ワシの若いころは有休なんて無かった!」
のようなことを言われた時こそ、
「有休って権利ですよね!」と主張
すればいいんです。

それを、何が何でも自分の都合を
押し通すというのは趣旨とは異なり
ませんか?

という話をしています。

10人中8人に方はそれでわかってくれます。

では、残る2人は?

辞めてもらうわけにはいかないですし、
それで給料を下げるのも問題があります。

どうすれば良いのかは次回お伝えします。

------------------------------------

西野社労士事務所・株式会社チーム力アップ
では、中小企業の人事・労務に関する問題に
幅広く取り組んでいます。

ご相談はこのメールにご返信または
お電話で承ります。
【初回相談 無料】
TEL: 090-7551-3570

【ホームページはこちらから】
https://nihino-sr.jp

【バックナンバーはこちらから】
https://mail.os7.biz/b/Sye0


記事一覧

会社への不満「みんな言ってます」は何人?

社労士で採用定着士の西野です。 社員面談をしていると、社員から 社長や会社への不満を言われることが あるかと思います。 追い打ちをかけるように 「みんな言ってますよ!」 と

2024年07月24日

中途採用の給与、いくらにしたらいいのか?

社労士で採用定着士の西野です。 前回は高学歴で優秀そうな 人材を採用する際の注意点を お伝えしました。 リスク面ばかり取り上げましたが、 決して、優秀そうな人は採用しない

2024年07月17日

高学歴で優秀な人材を採用する危険性

社労士で採用定着士の西野です。 御社の中途採用求人に高学歴、 一流企業で実績もある人材 から応募があったらどうしますか? しかも、面接をしてみると コミュニケーション力も高

2024年07月10日

退職届に「退職勧奨による」と書かれた!

社労士で採用定着士の西野です。 自分から「退職します」という社員 から提出された退職届に、 「退職勧奨により辞めます」 って書かれてたら、どうしますか? ある会社での出来事

2024年07月03日

通勤時間30分以上の人は採用しないで下さい…!?

社労士で採用定着士の西野です。 前回ご紹介した、 リクルートワークス研究所の Works Report2024(5月21日号)に 自宅からの通勤時間に関するデータも 紹介され

2024年06月26日

賃上げ1%で応募者はどれくらい増加するのか?

社労士で採用定着士の西野です。 求人を出しても応募が来ない。 このような状況を打破する方法として 一番に思いつく方法が、給料のアップ ではないでしょうか? では、賃上げに

2024年06月19日

電話で感じの悪い応募者をお断りする方法

社労士で採用定着士の西野です。 今回の内容は、前々回の続きです。 前々回の記事はこちら 【せっかく来た応募者と連絡がとれない】 https://mail.os7.biz/b

2024年06月12日

中途採用 3割の応募者が経歴詐称している!

社労士で採用定着士の西野です。 今回は、予定を変更して経歴詐称の 問題を取り上げます。 というのも、先週金曜日の ABEMAヒルズというニュース番組で 中途採用の経歴詐称の

2024年06月05日

せっかく来た応募者と連絡がとれない

社労士で採用定着士の西野です。 採用サポートをしている企業の方から 相談を受けました。 「応募者と連絡が取れないんです」 応募者は多いのですが、採用面接に 辿り着く割合が

2024年05月29日

今どき素直さを一番に求める企業って?

社労士で採用定着士の西野です。 人材を採用する際、 求める人材像を描いておられると 思います。 帝国データバンクの調査によると 新卒採用をメインとする企業では 1位:コミ

2024年05月22日

一か八の繰り返しでは成果が出ない

社労士で採用定着士の西野です。 先日、ちょっと時間があったので Prime Videoで「KAPPEI」という 映画を見ました。 まあ、何というか。 私がこれまで見た中で、

2024年05月15日

残業が多い製造業で20代から続々応募が来た理由

社労士で採用定着士の西野です。 前回の記事では、 今どきの会社員の残業に関する意識 を取り上げました。 「手当が出ても残業をしたくない」 という強硬派(笑)は62.5%に達

2024年05月08日

今どきの若者は残業をどう思っている?

社労士で採用定着士の西野です。 採用業務のサポートをしていて 感じることは「残業なし」 「残業ほぼ無し」は大きな魅力に なるということ。 それだけで応募者を集めるチャンスに

2024年05月01日

13 件中 1〜13 件目を表示