御社はイケメンですか?それとも…
社労士で採用定着士の西野です。
「合コンで最初に話しかけるのは
どんな人ですか?」
『そりゃあ可愛い人ですよ!』
「では、その人と話をしてつまらいと
思ったらどうしますか?」
『別の人に話しかけます』
先日、ある介護事業所の社長とこんな
話になりました。
何故こんな話になったかと言うと、
その社長、人材の採用に困ってました。
求人を出しても応募すらないそうです。
介護はなかなか応募が来ませんから…
話を聞いていると、すぐ近くの介護施設
(競合)が2万円高い給料で出して
いるそうです。
それで、うちも上げないといけない
かな?って悩んでおられたようです。
そんな流れで、冒頭の話になりました。
給料が高いとか、休みが多いとか、
有名企業だとか…。
人でたとえると、イケメンであったり、美女であったり、外見が良い人。
最初にその人を判断できるのは外見
だから外見が良い人は得です。
でも、話をしてみて中身が薄かったり
自分と合わないと感じたら、そこで
終わってしまいます。
求人でも同じことが言えます。
求人サイトに並んだ企業から
求職者は、まずは外見の良い
言い換えるとイケメン企業を選び
求人の内容をみます。
ところが、求人の内容がスカスカ
だったら応募までたどり着きません。
もちろん、スカスカ感を上回るイケメン
であれば応募が来るでしょう。
でもそれは大企業。
中小企業はかなり厳しいのが現実
だと思います。
だからこそ、給料アップを考える前に
求人の中身をブラッシュアップする
ことが重要になります。
それとともに、外見を少しでも良く
見せることも大切です。
indeedで言えば、求人検索をした
時に、求人の一覧が表示されます。
その時に「この会社ちょっと気になる」
と思わせるような工夫をすることです。
このようにして反応を見ていきます。
反応とは、実際の応募だけでなく、
人気マーク、超人気マークが点くか。
最近では人気マーク、超人気マークが
点くと、その求人の保存数もわかります。
給料を上げるのは、その後にする方が
効果的です。
------------------------------------
西野社労士事務所・株式会社チーム力アップ
では、中小企業の人事・労務に関する問題に
幅広く取り組んでいます。
ご相談はこのメールにご返信または
お電話で承ります。
【初回相談 無料】
TEL: 090-7551-3570
【ホームページはこちらから】
https://nihino-sr.jp
【バックナンバーはこちらから】
https://mail.os7.biz/b/Sye0
記事一覧
社労士で採用定着士の西野です。 このところ、労務に関する話題が 続いています。 どれも実際によくある話ですので 自社に置き替えていただけると嬉しいです。 今回は、社会保険
2023年11月29日
社労士で採用定着士の西野です。 今日は有給休暇の話題です。 社長から相談があったのですが、 ある社員が、日曜日(会社に休日)に 有給休暇を申請してきた、と。 話を聞いてみ
2023年11月22日
社労士で採用定着士の西野です。 中小企業の社長から、給与明細のweb 化について聞かれることがあります。 その理由について尋ねると、 今どき紙の給与明細って時代遅れ じゃな
2023年11月15日
社労士で採用定着士の西野です。 前回は求職者が少ない職種の募集に ついて考えました。 同じ職種でも、経験者を対象にすると 対象者が大きく減少します。 残念ながら経験者と
2023年11月08日
社労士で採用定着士の西野です。 今回は、予告通り求職者が少ない職種 の求人戦略を考えてみたいと思います。 求職者が少ない職種といえば、 資格が必要な職種。 そもそも有資
2023年11月01日
社労士で採用定着士の西野です。 多くの社長は、求人募集をする時に 給料等の労働条件はすごく気にされて いると思うんです。 で、それを決めたら求人広告に依頼する。 結果、応
2023年10月25日
社労士で採用定着士の西野です。 今回は久しぶりに求人の話題です。 以前から支援している運送会社の 社長から、3か月ぶりにトラック ドライバー求人の依頼がありました。 もと
2023年10月18日
社労士で採用定着士の西野です。 今回もパート年収の壁を取り上げ たいと思います。 パートさんに年収の壁を超えて 働いてもらった場合、パート1人 につき50万円の助成金を会社
2023年10月11日
社労士で採用定着士の西野です。 今回は、今話題の年収の壁を取り上げます。 10月からは、130万円を2連続まで なら超えてもOK!という政府の 発表がありました。 扶養内
2023年10月04日
社労士で採用定着士の西野です。 今年も最低賃金改定の時期がきました。 大阪では1064円、昨年より41円アップです。 1,064円と言うのは月の所定時間を 170時間とす
2023年09月27日
社労士で採用定着士の西野です。 前回は、求人で応募者を集めるには 給料を上げるより、まずは中身で 勝負! そんな話をしました。 求人の中身や見せ方を変えることで 反応が良く
2023年09月20日
社労士で採用定着士の西野です。 「合コンで最初に話しかけるのは どんな人ですか?」 『そりゃあ可愛い人ですよ!』 「では、その人と話をしてつまらいと 思ったらどうしますか
2023年09月13日
社労士で採用定着士の西野です。 日頃から中小企業の社長の話をして いると、気になることが多々あります。 その1つが試用期間。 3名中2名の社長が試用期間を お試し期間だと
2023年09月06日