自走式組織コンサルタントの倉石が、人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒントをお伝えしています。

人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒント

新着記事

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.259 他社の成功事例を真似し続けたら社員に詰め寄られた話

お祭り好きの血は… 続きは編集後記で。 先日、ある経営者からこんな話を聞きました。 その会社は従業員100名程度の製造業で、 社長は「最近組織が停滞している」と感じていま

2025年09月03日

人と業績が同時に伸びる会社づくり Vol.258 その人、部長にして大丈夫?

つながらない… 続きは編集後記で。 ある会社で、こんな相談を受けました。 「A君を部長に昇格させたいと思っている。 現在はエースプレイヤーで業務が忙しく あまりマネジメ

2025年08月27日

記事一覧

人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒント Vol.104 残業時間を自立型で減らすには?

とあるご支援先での事例です。 前期、売上は飛躍的に伸びたものの、 残業時間が増えて社員が疲労していることが課題でした。 部署横断の生産性向上チームは 残業時間を減らしつつ、

2022年08月25日

人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒント Vol.103 「緊急じゃないけど重要なこと」をやる秘訣

「緊急性」と「重要性」のマトリックス、 有名なのでご存じの方も多いと思います。 私たちの様々な仕事を 「緊急性が高いか低いか」 「重要性が高いか低いか」 という2軸で分類した

2022年08月17日

人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒント Vol.102 成長意欲がないのはなぜか

「社員に成長意欲がなくて困ります」 よく聞く話です。 でも、子供たちを見ていて思うのは、 「人は、成長に対する本能的な欲求があるのでは?」ということ。 我が家の0歳8か

2022年08月10日

人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒント Vol.101 感想文を6週間かけて完成させる

小学校の夏休みも1/3が過ぎました。 3年生の息子は、夏休みに入ったときに 宿題の計画を立てていました。 ドリルは1日3ページ、 100マス計算は1週間に1ページ。 感想

2022年08月03日

人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒント Vol.100 魔法の言葉〇〇〇〇

普段読んでくださっている皆さまのお陰で、 このメルマガも記念すべき100号となりました。 いつもありがとうございます。 100号記念に何か…、とも考えましたが 特に思いつかな

2022年07月27日

人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒント Vol.99 強みで勝負!って、弱みはどうするの?

マネジメントは強みを活かすこと、 といつもメルマガで書いていますし、 ご支援先の皆様にもお伝えしています。 そうすると聞かれることの第1位が 「弱みは放っておいていいのか?」

2022年07月20日

人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒント Vol.98 人と人は違う

Vol.96のメールでは、いいチームを作る大・大・大前提として、 1.人と人は違う、という大前提をみんなが持つこと 2.強みを活かせる仕事をしてもらうこと 3.リーダーが基

2022年07月13日

人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒント Vol.97 成果の陰に〇〇〇あり

人の行動にエネルギーを与えるもの、 すなわちこのモチベーションの源泉になるものは、 ・強み ・価値観 ・興味・関心 の3つだと考えています。 強みは、別の言い方をすると得

2022年07月07日

人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒント Vol.96 いいチームを作る大・大・大前提

人は、一人ひとり異なります。 強みも、 価値観も、 大事にしているものも、 生活スタイルも、 コミュニケーションスタイルも違います。 そんなことはみんな分かっています。

2022年06月29日

人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒント 番外編「ダメ会議の生産性を上げる3つの方法」小冊子プレゼント

私がご支援させていただく中で必ず出てくるお悩み、 「いやー、うちの会議、会議になってないんだよねぇ。」 様々なダメ会議の話を聞くと、大体以下の3パターンに分かれるようです。

2022年06月23日

人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒント Vol.95 ワンマン経営者に必要なのは〇〇性

「うちの会社はワンマン経営者で、 創業者である社長が全部決めてしまう。」 「だからダメなんだ!」とか 「いやいや、スピード感があってその方がいいよ!」 なんて話をよく耳にし

2022年06月22日

人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒント Vol.94 何も言わずにリーダーシップを発揮したあの人

前回、リーダーシップについての概念的なお話をさせていただきました。 リーダーシップとは、人が人に対して与える影響力。 何をするか、ではなくどうあるか。 DoingではなくBe

2022年06月15日

人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒント Vol.93 リーダーシップを発揮するとはどういうことか?

「あの人にはリーダーシップがある」 「もっとリーダーシップを発揮してほしい」 など、様々な場面で使われるリーダーシップ。 あなたは、リーダーシップとは何のことだと思いますか?

2022年06月08日

人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒント Vol.92 社員の「分かりました」は分かってない!

私は時々ご支援先の社員の方と面談させていただきますが、 先日、社員+上司+私 の3人で 面談を行った時のことをお話したいと思います。 社員さんの目標達成に向けた中間面談で、

2022年06月01日

人と業績が同時に伸びる会社づくりのヒント Vol.91 社員と一緒に会社を変えていく方法

前回は、儲かっちゃったリスクに陥っていた会社が 立ち直った事例をご紹介しました。 その中で大きな役割を果たしたのが 経営幹部をリーダーにした 部署横断チームの取り組みです。

2022年05月25日

256 件中 151〜165 件目を表示
<<   <  7 8 9 10 11 12 13 14 15  >   >>