新着記事
社労士で採用定着士の西野です。 中小企業の社長と話していると、 よく話題に出るのが「有給休暇」のこと。 最近は、「有給を申請されたら断れない」 ことをご存知の方も多く、 ち
2025年05月14日
社労士で採用定着士の西野です。 今回は、中小企業の現場で特にご相談 の多い「問題社員への対応」について お話しします。 ■「できれば辞めてほしい…」 その気持ち、よくわかり
2025年05月07日
記事一覧
社労士で採用定着士の西野です。 採用面接をしていると、 「あれ?何か違和感があるなあ」と 感じられる瞬間があると思います。 それって黄色信号なんですね。 そのまま放置して
2023年04月06日
社労士で採用定着士の西野です。 採用面接で、 「良いと思って採用したのに…」 という失敗を、あなたも経験された ことがあると思います。 その「良い」と思ってしまう要素 の
2023年04月04日
社労士で採用定着士の西野です。 前回予告しましたように、 採用面接の仕方について 勉強会のご案内です。 良い人材を採用するには、 求人で応募を獲得することは重要です。 私
2023年03月31日
社労士で採用定着士の西野です。 今回のタイトル、どう思いますか? 酔っ払いに、わざわざ高い給料を払い 仕事をしてもらう会社って… 実は、結構多いんです。 ひょっとしたら御
2023年03月29日
社労士で採用定着士の西野です。 社会人として時間を守るのは、当然のルール。 しょっちゅう遅刻するような人は、 職場でもマイナスでしかありません。 では採用面接で遅刻してき
2023年03月23日
社労士で採用定着士の西野です。 採用面接をしていて聞かれることは ありませんか? 不採用の方から、その理由を教えて 教えてくださいと。 そんな時、どうしますか? 私も
2023年03月21日
社労士で採用定着士の西野です。 前回お伝えした内容は、その人が これまでどんな環境でやってきたのか? それが、その人の常識となっているので、 自社の考えに合わないと感じたら
2023年03月16日
社労士で採用定着士の西野です。 20代の頃、なので30年も前の話 ですが、しばしば海外出張というのが ありました。 あまり好きではなかったのですが、 今となっては色んな思
2023年03月14日
社労士で採用定着士の西野です。 採用選考の一環として、職場体験 をする、という方法があります。 私の関係先でもやっている会社が ありますが、おススメです。 というのも、面
2023年03月09日
社労士で採用定着士の西野です。 【採用定着のヒント】では、様々な角度 から、人材の採用や定着についての情報 をお送りしています。 あっ! 様々って言ったらあかんかったですね
2023年03月07日
社労士で採用定着士の西野です。 今回は「家政婦は見た!」風に いきたいと思います笑 市原悦子さん主演、土曜ワイド劇場の シリーズでよく見ていたのですが、 調べてみると198
2023年03月02日
社労士で採用定着士の西野です。 昨年から続いている物価の上昇、 今年に入ってからもとどまるところ を知りません。 社長との話の中でよく話題になるのは、 「給料上げますか?」
2023年02月28日
社労士で採用定着士の西野です。 最近、経営者に方と話をしていると よくこんなことを聞かれます。 「教育や研修をする意味ってあると 思います?」 話を聞いてみると、いくら教
2023年02月23日
社労士で採用定着士の西野です。 前回、事故にあった件を報告しました ところ、多くの方から連絡をいただきました。 すっごくうれしかったです。 ありがとうございます。 さて、
2023年02月21日
社労士で採用定着士の西野です。 今週、 採用定着に関する情報を お届けすることができませんでした。 というのも、 先週木曜日事故にあって しまい、昨日まで入院していました。
2023年02月18日